HOME >> イベント開催報告
「チームOIDEMASE桜めぐりお茶めぐり」
大内文化特定地域にまたひとつ、季節行事が生まれました。平成22年4月4日(日)午前10時から午後4時まで、チームOIDEMASE参加団体により、山口ふるさと伝承総合センター、クリエイティブ・スペース赤れんが、大路Lobby、山口市菜香亭の4ヶ所で、満開の桜と各所でのお茶を巡って楽しもうという「チームOIDEMASE桜めぐりお茶めぐり」が開催されました。今回で第2回目です。
山口ふるさと伝承総合センターでは、みやび館で、柴山流の華道展にお煎茶の接待がおこなわれました。
また、駐車場では、同時開催イベントとして、岡田香真流大正琴と、伝承センターで開かれているハーモニカ教室による演奏が披露されていました。
クリエイティブ・スペース赤れんがでは、1階ホールで、桜香るさくらティーと、香りも味わいもさくらんぼのさくらんぼティーの接待が行われました。
大路Lobbyでは、「ピアノの音色にのせて楽器にひろがる春を飲もうよ」と題して、中国茶3種類(八宝茶・ジャスミンボール・龍井茶)の接待と、大井千枝さんによるピアノ演奏(11時、13時、15時の3回)が行われました。
山口市菜香亭では、「喫茶去〜お茶でもいかがですか〜」と題して、抹茶は大広間で裏千家山口香尤会が、煎茶は居間で日本礼道小笠原流煎茶の会が、それぞれ接待されました。
| HOME | ↑ このページのトップに戻る |