HOME >> イベント開催報告
山口祇園祭 市民総踊り
7月24日、山口祇園祭の、市民総踊りが行われました。
今年は開始の前に、大内人形マスコットの名前が発表されました。殿様が「おおちゃん」、姫様が「うっちー」です。
そのあとは、やまぐち市観光キャラバン隊による、大内音頭サンババージョンのお披露目がありました。
市民総踊りは、1000人以上の市民が集まって、アーケード商店街を中心に、大内音頭を踊って練り歩くものです。
地元のこどもたち、市民団体、文化団体、大学、企業などさまざまな団体がそれぞれにそろいの衣装を着て、スピーカーから流れる大内音頭にあわせて踊ります。
今年は順路を8の字型にして行うという新しい試みも行われました。
| HOME | ↑ このページのトップに戻る |